前回の記事ではツル首スポイトでの洗浄について書きました


ツル首スポイトで大量に取れる感覚が病みつきになってしまった私は、
週一回のペースで洗浄していたのですが、もっと完璧に取りたい!!
と思うようになってしまい洗浄がエスカレートしていきました



扁桃腺の形はかなり複雑で鏡だけでは全然把握できません
なのでスポイトの先端を色んな所に突き刺してより奥まで洗浄するようになりました



膿栓はたくさん取れるのですがやりすぎて血が出ることも多くなり、
更には傷ついたところに菌が入った為か腫れることもしばしば




何よりも後悔したのは、、、、






前よりも膿栓ができやすくなった



憶測ですが、小さいくぼみにまでスポイトを突っ込んだせいで
窪みが大きく深くなってしまったんだと思います
しかも腫れるせいで、くぼみに水圧が思うように届かなくなってしまい
膿栓が確実にあるのに取れない!!ということが起きるようになってしまいました



ネット上でも洗浄のせいで悪化してしまった例がたくさん載っていました
皆様ご注意くださいませ



これ以上自分で何かするのはやめたほうがいいと思ったので
病院でしてもらえる処置がないか調べ始めました